HANKOTSU

で、

KAKUSHIN

する。

Statement

誰が、いつ、決めたのかもわからない、
馬鹿げたルールに問いを立てろ。
その問いの強度に、こだわれ。
力が必要なら、仲間と挑め。
反骨するなら、強くあれ。
強くあるなら、優しくもあれ。
全ての革新は、反骨から生まれる。
既存のルールを疑え。
混ざらないものを混ぜろ。
この世の中が、もっと自由な世界へ
革新するために。

Vetta

Vetta

「これ、本当に必要?」
そんな疑問から、私たちの挑戦は始まります。
今、社会にあふれる「当たり前」に反骨し、
新しい価値を生み出すのが私たちの仕事です。
空き家問題に向き合い、
それを「民泊」として再生することで、
地域の魅力を再発見し、
訪れる人々に新しい出会いの場を提供します。
オーナーの負担を軽減し、
社会に眠る資産を活かすことで、
より自由で豊かなまちづくりを。
革新は反骨からーー
私たちと共に、新しい一歩を踏み出しませんか?

Company

会社名
株式会社KAKUSHIN
住所
熊本県熊本市中央区水道町2-7
上通スカイハイツエクセル502
設立
2022年5月
代表取締役
中義喬
資本金
100万円
事業内容
宿泊施設事業、民泊運営代行事業
  • 中 義喬

    CEO

    中 義喬

    熊本県出身
    ︎慶應義塾大学卒

    不動産鑑定士から生命保険営業マンへという異色の経歴。保険会社時代には初年度から同期全国1位になった経験を持つ。

    Yoshitaka Naka

  • 竹本 幸示

    COO

    竹本 幸示

    熊本県出身
    ︎熊本学園大学卒

    地方銀行から保険会社へ。保険会社時代にはマネージャーとしてチームを西日本トップの業績へと導いた経験を持つ。

    Koji Takemoto

  • 宮森 大介

    CHRO

    宮森 大介

    熊本県出身
    熊本大学卒

    総合人材会社の九州営業部長として1000名以上の人事担当者と面談。現在も人事系コンサルティング会社にて採用マーケティングを行っている。

    Daisuke Miyamori

Recruit

宿泊業責任者

仕事概要

以下のような当社が管理する宿泊施設の運営全般に携わっていただきます。

  • チームメンバーの管理・指導:
    シフト管理やトレーニング、業務指導
  • 顧客対応:
    ゲストの問い合わせや要望への対応
  • 施設管理:
    清掃、メンテナンスの手配や、改善が必要な箇所の発見と提案
  • 売上・コスト管理:
    収益性の向上に向けた計画立案および実行

また、最高の宿泊体験をゲストに提供するため、チームにてリーダーシップを発揮していただきます。

必須スキル
  • 高卒以上、宿泊業・サービス業での実務経験が3年以上ある方
  • リーダーまたはマネージャーとしてチームを牽引した経験がある方
  • 顧客対応に自信があり、コミュニケーション能力に優れた方
  • 基本的なPCスキル(Word、Excel、宿泊管理システムなど)
  • 新しい挑戦や成長に意欲的な方
歓迎スキル
  • 英語など外国語が話せる方
  • 宿泊管理システム(PMS)や予約管理システムの経験がある方
  • プロジェクト管理や効率的なオペレーションに興味がある方
求める人物像
  • 「KAKUSHIN」のビジョンに共感し、能動的に取り組める方
  • 柔軟性を持ち、チームメンバーと効果的なコミュニケーションがとれる方
応募概要
契約形態
業務委託契約(準委任)
報酬
・ベース+出来高
※具体的な金額は面談の上決定します
・交通費実費支給
勤務地
熊本県熊本市
勤務時間
シフト制
応募方法

履歴書、職務経歴書を添付の上、下記の応募フォームにてご応募ください。
書類選考後、面談のご案内をいたします。

選考プロセス
  1. 書類選考
  2. 一次選考(面談 ※オンラインも可)
  3. 最終選考/オファー面談(面談 ※対面、施設見学含む)
応募する